2020年3月– date –
-
【レビュー】SUNAO クリームサンド2種食べ比べ
こんにちは、YOSHIOです。 グリコのSUNAOシリーズの商品ですが、アイスではありません! SUNAOって元々はグリコの低糖質のアイスのシリーズだと思うのですが、今や色んなお菓子を作っていますよね。 そのSUNAOシリーズから2種類のクリームサンドが販売さ... -
【レビュー】ヘルシーアンド ダイエットプチパン(プロプチ)
こんにちは、YOSHIOです。 最近仕事が忙しくて更新できていませんでした・・・。 そんな時に、手軽に食べれて糖質が低いものがあったらいいですよね。 ということで、楽天で見つけたプチパンの紹介です。 しかも、パンでありながら小麦粉を使用していない... -
【レビュー】グリコ アーモンド効果 まろやかカフェ ノンスイート
こんにちは、YOSHIOです。 グリコのアーモンド効果から新しい味が出ていました。 早速買って試してみました! グリコ アーモンド効果 まろやかカフェ ノンスイート 栄養成分 1本(200ml)当たりの糖質は4.1gになります。 糖質については、通常の砂糖不使... -
【レビュー】ロッテ RICHブラン&ZERO Cake
こんにちは、YOSHIOです。 始めていくスーパーでは陳列棚を色々見て回るのですが、そこでちょうど横に並んでいるロッテのプチケーキを見つけました。 同じシリーズというわけではないみたいですが、両方とも低糖質のようなので、食べ比べをしてみました。 ... -
【レビュー】カゴメ Soy+ まろやかプレーン&ベリープルーンMix
こんにちは、YOSHIOです。 野菜ジュースで有名な野菜生活から豆乳で作られた商品が販売されていました。 野菜ジュースって結構糖質高いですが、こちらの商品は少し糖質が抑えられています。 カゴメ 野菜生活 Soy+ まろやかプレーン 栄養成分 1本当たりの... -
【レビュー】チチヤス 低糖ヨーグルト
こんにちは、YOSHIOです。 今回はヨーグルトです。 無糖ではない、低糖質のヨーグルトは初めて見ましたね。 ヨーグルトで有名なチチヤスから低糖質のヨーグルトが発売されていました。 チチヤス 低糖ヨーグルト 栄養成分 1個(80g)当たりの糖質は6.4gとな... -
【レビュー】からだシフト ピッツァマルゲリータ
こんにちは、YOSHIOです。 低糖質の商品が色々出ているピザですが、今回はからだシフトシリーズのピザを試してみました。 ピザの種類は一番オーソドックスなマルゲリータになります。 からだシフト ピッツァマルゲリータ 栄養成分 1枚当たりの糖質は30.8g... -
【レビュー】たらみ 蒟蒻ゼリーPREMIUM+ 白桃&黄金桃
こんにちは、YOSHIOです。 最近ゼリー飲料って増えてますよね。 手軽に飲めて(食べれて?)便利ですよね。 ただ、一番有名であると思われるウイダー in ゼリーをはじめ、ゼリー飲料のほとんどが「素早くエネルギーを補給する」ために作られています。 そ... -
【レビュー】明治 SAVAS ヨーグルト風味
こんにちは、YOSHIOです。 以前もSAVASの飲料を試して、あんまり口に合わないなーと思ったのですが、違う味でリベンジです。 前のすっきりフルーティーでは酸味が合わなかったので、酸味が合っても違和感がない(はず)ヨーグルト味を試してみます。 SAVAS... -
【レビュー】ブラックサンダー カカオ72%
こんにちは、YOSHIOです。 まさかのあのブラックサンダーで高カカオの商品が出ていました。 低糖質とは縁のなさそうなブラックサンダーで高カカオのチョコレートを出すなんて。 ブラックサンダー カカオ72% 栄養成分 1本当たりの炭水化物は6.2gです。 や...
1