MENU

【レビュー】美実PLUS メープルシロップくるみ

f:id:YOSHIO1010:20191101011928j:plain

こんにちは、YOSHIOです。

コンビニで物色していたら、低糖質のお菓子をたまたま見つけました!

何も、低糖質やロカボを前面に押し出している商品だけが低糖質なわけではありません。

まあ、くるみのお菓子なので低糖質お菓子の定番っちゃ定番ですけどね。

目次

美実PLUS メープルシロップくるみ

栄養成分

f:id:YOSHIO1010:20191101012440j:plain

1袋全部食べても8.4gです。

ただ、ナッツ系ということで、高脂質・高カロリーです。

食べすぎには注意ですね。

原材料

f:id:YOSHIO1010:20191101012557j:plain

甘味料は砂糖、メープルシロップ、麦芽糖(マルトース)で、人工甘味料は使用されていません。

くるみが主材料なので、糖質はほとんど甘味料によるものと考えると、人工甘味料や低糖質な天然甘味料を使用していないのも納得ですね。

感想

f:id:YOSHIO1010:20191101012633j:plain

星:★★★★☆

こうみるとちょっと量が少ないようにも感じますが、くるみは脂質が多く高カロリーでもあるので、このくらいでもちょうどいいです。

むしろ多いという人は、何回かに分けて食べてもいいと思います。

ちなみに、開封後も封ができるようになっているので、分けて食べる時も手軽です。

味については、まずくるみの苦みが最初に来ます

結構くるみの味が強いので、くるみが苦手な人は合わないと思います。

その後、噛めば噛むほど甘みが広がります

甘みや砂糖の甘みが強い気がしますが、メープルシロップの香ばしさも感じます。

後味は少しくるみの味が強いです。

最初ほどではありませんが、少しの苦みと、くるみの繊維質が口に残ります。

ただ甘いよりも、苦みと甘みが上手く組み合わさってよりおいしくなっています

が、再度言いますが、苦いものが苦手な人は避けた方がいいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年5月に一型糖尿病を発症しました。
それまでは、全く興味がなかったのですが、糖質制限のため低糖質の食品を探し出したらかなりの種類の商品があるのが分かりました。
そこから、色々な低糖質の食品を試しています。

コメント

コメントする

目次