MENU

【レビュー】アサヒ おどろき麺0 旨だしカレー南蛮

f:id:YOSHIO1010:20190730005435p:plain

こんにちは、YOSHIOです。

前々から気になっていたAsahiのおどろき麺0を試してみました。

パッケージのど真ん中に表示している「0」がめっちゃ目立ちますよね。

目次

商品紹介

Asahiから発売されている糖質0gの麺を使用しているカップ麺になります。

今回、自分が食べたのはカレー南蛮ですが、酸辣湯麵や醤油などもあります。

栄養成分

f:id:YOSHIO1010:20190730010529j:plain

要注意なのが、糖質0gの麺を使用していても、スープには糖質が6.6gも含まれているということです。

ちなみにカレー南蛮は一番糖質量が多かったです。

まあ、カレーがそこそこ糖質入ってる食べものですからね。

原材料

f:id:YOSHIO1010:20190730010720j:plain

寒天麺となっていますが、寒天にこんにゃく粉を混ぜた麺となっています。

カップ麺ということで、調味料系はたくさん入っているので割愛。

感想

星:★★★☆☆

f:id:YOSHIO1010:20190730010908j:plain

↑が内容物になります。

写真で分かると思いますが、麺めちゃめちゃ少ないです。

パッケージ写真はなんとなくカップラーメン風になっていますが、どちらかと言ったらスープ春雨などと同じ部類だと思っていただいた方がいいです。

カップスープのおまけに麺もちょっと入れてるよってな感じの。

f:id:YOSHIO1010:20190730011226j:plain

まずは麺についてですが・・・。

自分はあまり(というか結構)好きではありませんでした。

寒天麺となっていますが、こんにゃく粉が入っているので結構歯ごたえがあります。

ですが、麺そのものには味はありません。

それがもう、ゴム食べているような感じに思えてしまって・・・。

ただ、歯ごたえがあるので、食べた気になりますし、腹持ちもいいように思えます。

ダイエットのためと考えたらなしではないのかも。

次にスープです。

これはマジでおいしかった!

カレーうどんのスープのようなドロドロした感じではなく、さらっとしたカレー味のスープです。

少しピリッとした辛みもありますが、辛すぎるわけでもなく、カップラーメンのスープのように塩っ辛いわけでもなく

ただ、具に関してはないものと思ってください。

カップラーメンのようにかやくがあるわけではないので、粉末スープに少し混じっているネギや肉の破片のみです。

スープ春雨の代わりにちょうどいい?

ちなみに春雨ってヘルシーに思えて実は糖質の多い食品だったりします。

パッケージにはカロリーしか書かれていないので、気づかないことも多いですが。

※タンパク質、脂質がほとんどないので低カロリー

ダイエットでスープ春雨を食べている人はチェンジしてみるのもありなんじゃないかなーと思います。

麺の食感が大丈夫であるならば・・・。

まとめ

・麺の糖質は0gでも、スープの糖質は6.6gある。

・麺は歯ごたえがある。個人的にはゴムのような食感に感じた。

反面、食べた気になるし、腹持ちもよい。

・スープはおいしい。カレーのピリッとした辛みはあるものの、辛すぎない。

カップラーメンのスープのように塩っ辛くもない。

・スープ春雨の代用としてはあり。

パッケージを見た時、カップラーメンだと勘違いしていたのですが、完全にスープでしたね。

こんにゃく粉を混ぜないで、寒天だけだった場合はどんな感じになったのかなーとも思います。

でも、やっぱり合わなさそうだなー。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年5月に一型糖尿病を発症しました。
それまでは、全く興味がなかったのですが、糖質制限のため低糖質の食品を探し出したらかなりの種類の商品があるのが分かりました。
そこから、色々な低糖質の食品を試しています。

コメント

コメントする

目次