MENU

【レビュー】AGF Blendy stick 紅茶オレ 糖質オフ

f:id:YOSHIO1010:20200206212410j:plain

こんにちは、YOSHIOです。

冬になると温かい飲み物欲しくなりますよね。

でも、やっぱり低糖質な飲み物って種類少ないんですよね。

日本茶とか、無糖の紅茶やコーヒーとか・・・。

そしたら、よく売っている水に溶かすスティックタイプのもので糖質オフのものがあったので早速買ってみました。

目次

Blendy 紅茶オレ 糖質オフ

栄養成分

f:id:YOSHIO1010:20200206213216j:plain

1杯あたりの糖質量は2.7gです。

標準だとお湯を180ml入れることになっているので、粉末分も入れると200ml弱くらいになりますね。

200mlで糖質2.7gだと、以前紹介した紅茶味の豆乳飲料より少し多いくらいですね。

原材料

f:id:YOSHIO1010:20200206213616j:plain

やっぱりこの手のものは色々入っていますね。

甘味料は人工甘味料になっています。

紅茶オレの牛乳部分は脱脂粉乳ですね。

まあ、粉末だけで味を作っているので、色々な加工品が入っていても仕方ないですね。

驚いたことは砂糖が一番最初に記載されていること。

低糖質なのに砂糖を結構使っているんですね。

感想

f:id:YOSHIO1010:20200206213647j:plain

星:★★★☆☆

糖質オフですが、甘みはありますね

ただ、あまり甘みが持続しないですね。

よく言うとすっきりしているとも言えますが・・・・、個人的には物足りないですね

あと、紅茶オレという名称ですが、ミルクの感じはほとんどないですね。

紅茶の苦みもありません

全体的にすごくあっさりとしていて飲みやすい反面、全ての味がはっきりとしていなくてボヤっとした感じの味になってしまっています。

牛乳で溶かしたらおいしいかもと思ったのですが、それだけで糖質10gくらい増えちゃいますからね。

糖質オフのもの飲む意味がなくなっちゃいます。

ケーキやチョコレートと一緒になど、味の濃いものと一緒に飲むのがちょうどいい気がします。

ブレイクタイムにこれ単体で飲むとやっぱり物足りないです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年5月に一型糖尿病を発症しました。
それまでは、全く興味がなかったのですが、糖質制限のため低糖質の食品を探し出したらかなりの種類の商品があるのが分かりました。
そこから、色々な低糖質の食品を試しています。

コメント

コメントする

目次