MENU

【レビュー】アサヒ 汁なし麺0 中華醤油

f:id:YOSHIO1010:20200907010738j:plain

こんにちは、YOSHIOです。

アサヒ食品のおどろき麺ゼロシリーズからなんと汁なし麺が出てました!

過去の記事ではスープ春雨みたいなものと書きましたが、そこからスープがなくなってしまったら「ただのこんにゃくなんじゃ!?」って思いますが、試してみました。

ちなみに、この商品は水で戻す商品で、お湯は禁止されています。

お湯を使うと麺が溶けてしまうようです。

ご注意ください。

目次

汁なし麺ゼロ 中華醤油

栄養成分

f:id:YOSHIO1010:20200907011338j:plain

1製品当たりの糖質は4.5gです。

他の商品でもそうですが、あくまで糖質0gなのは麺のみで、それ以外の部分は糖質があるので注意です。

自分の試した他の商品は5~7gの商品なので、少し糖質が下がっているようですね。

ただ、スープなしと言っても、味付けの調味料自体は振りかけるので、そこまで大幅に下がっているわけではありませんね。

原材料

f:id:YOSHIO1010:20200907011637j:plain

スープなしと言っても、カップラーメンやスープ春雨のように、添加物はいっぱいありますね。

ここら辺は他の商品と同じです。

麺はこんにゃく粉と寒天で変わりませんね。

感想

f:id:YOSHIO1010:20200907011750j:plain

星:★★★★☆

思ったよりも麺の量はありますね。

乾燥状態の麺を見た時は「これだけ!?」って思ったんですが、めっちゃ膨らみますね。

他の商品と同じように、こんにゃく麺ですが、こんにゃくの臭味等は全然なく、すごく食べやすいです

それでいて、こんにゃくのコリコリとした食感が楽しめるのがいいですね。

結構酸味の強い香りがします。

酸辣湯に近い感じかなーと思ったのですが、食べてみたらそこまで酸味は強くなかったです。

中華醤油という商品名ですが、あまり醤油味って感じでもないです

個人的にはふりかけに味が似ていると思いました。(のりたまっぽい)

と言ってもふりかけも千差万別ですけどね・・・。

ショウガの味は結構アクセントがありました

おどろき麺ゼロシリーズはスープメインで、麺はおまけくらいにしか思っていなかったので、正直に言うとスープなしのこの商品はあまり期待していませんでした。

ですが、冷やし中華みたいな感じで、夏にぴったりだと思いました。

※夏終わっちゃいますけどね・・・

こんにゃく麺は冷麺に合っているのかもしれませんね

ちなみにカテゴリ的には当てはめるところがなかったので主食-麺類にしましたが、どちらかというと前菜に合ってるかなーと思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年5月に一型糖尿病を発症しました。
それまでは、全く興味がなかったのですが、糖質制限のため低糖質の食品を探し出したらかなりの種類の商品があるのが分かりました。
そこから、色々な低糖質の食品を試しています。

コメント

コメントする

目次