デザート・お菓子– category –
-
【レビュー】雪印メグミルク 毎日骨太 ヨーグルト味
こんにちは、YOSHIOです。 デザートチーズと言ったらQBBとKraftのイメージだったんですが、雪印メグミルクからも出ていました。 ぱっと見はデザートチーズではなく普通のチーズですが、チーズケーキ ヨーグルト味の記載があるので、デザートチーズって考え... -
【レビュー】明治 オリゴスマートSuper
こんにちは、YOSHIOです。 血糖値を上昇させない甘味料、フラクトオリゴ糖を使用したオリゴスマートに新しい商品が販売されていました。 今回はなんと、新しい味ではなく、砂糖をすべてフラクトオリゴ糖に置き換えた商品です。 ちなみに、フラクトオリゴ糖... -
【レビュー】ローソン 塩レアチーズケーキ&レモンチーズケーキ
こんにちは、YOSHIOです。 ローソンって2個入りのケーキをよく販売してますよね。 今の時期はチーズケーキが販売されているようです。 チーズケーキって普通のケーキと比べて糖質が低いので、低糖質のものじゃなくても食べやすいので買ってみました。 塩レ... -
【レビュー】森永 ざく盛りフルーツヨーグルト
こんにちは、YOSHIOです。 フルーツがたくさん入っていて低カロリーなヨーグルトを発見しました。 低カロリーならもしかしたら糖質も低いのではと思い購入してみました。 森永 ざく盛りフルーツヨーグルト 栄養成分 1個(200g)当たりの炭水化物は16.9gで... -
【レビュー】森永 おいしい低糖質プリン キャラメル
こんにちは、YOSHIOです。 森永のおいしい低糖質プリンでまた新しい味が出ていました! このシリーズは低糖質だし、味も毎回安定しておいしいので、うれしいです。 森永 おいしい低糖質プリン キャラメル 栄養成分 1個当たりの糖質は3.3gです。 いやー、... -
【レビュー】ブラン系スイーツ3種 – ナチュラルローソン
こんにちは、YOSHIOです。 いやー、段々暖かくなってきたなーって思ってたら、4月を超えて5月も中旬を過ぎてしまいました。 記事書くの2か月ぶりくらいになってしまいました・・・。 買ったのも感想自体も結構前のものになってしまうので、期間限定の商品... -
【レビュー】チョコレート効果 カカオ72% 素焼きアーモンド&コク深マカダミア
こんにちは、YOSHIOです。 明治のチョコレート効果からアーモンドチョコレート、マカダミアチョコレートの2種類のナッツ系チョコレートが販売されていました。 アーモンドチョコレートって元々普通のチョコレートよい低糖質なので、高カカオのチョコレー... -
【レビュー】低糖工房 大豆クランチチョコ
こんにちは、YOSHIOです。 以前紹介した低糖工房ですが、会員登録していたらいくつかの商品が半額となるクーポンがもらえました。 なので、その中からクランチチョコを購入してみました。 ちなみに、クーポンで半額となる商品は在庫切れとなり易そうです。... -
【レビュー】森永 ダース ダークチョコレート
こんにちは、YOSHIOです。 連続のチョコレートとなりますが、森永のダースシリーズで、高カカオチョコレートが発売されていました。 結構色々なチョコレートシリーズで高カカオのチョコレートを販売していますが、かなり有名なチョコレートシリーズで高カ... -
【レビュー】ロッテ うす巻きチョコのアーモンドチョコレート
こんにちは、YOSHIOです。 たまたまコンビニで、うす巻きチョコレートのアーモンドチョコレートなるものを見つけて、チョコレートが少ないってことは低糖質なのかなーと思って購入してみました。 ロッテ うす巻きチョコのアーモンド チョコレート 栄養成...