デザート・お菓子– category –
-
【レビュー】SUNAO 新パッケージ3種食べ比べ
こんにちは、YOSHIOです。 グリコから販売されている低糖質シリーズのSUNAOから新しいパッケージのアイスが販売されていました。 4月になったとはいえ、暑かったり寒かったりで、まだまだアイスの時期って感じではないですが、アイス好きとしては夏まで待... -
【レビュー】SUNAO クリームサンド2種食べ比べ
こんにちは、YOSHIOです。 グリコのSUNAOシリーズの商品ですが、アイスではありません! SUNAOって元々はグリコの低糖質のアイスのシリーズだと思うのですが、今や色んなお菓子を作っていますよね。 そのSUNAOシリーズから2種類のクリームサンドが販売さ... -
【レビュー】ロッテ RICHブラン&ZERO Cake
こんにちは、YOSHIOです。 始めていくスーパーでは陳列棚を色々見て回るのですが、そこでちょうど横に並んでいるロッテのプチケーキを見つけました。 同じシリーズというわけではないみたいですが、両方とも低糖質のようなので、食べ比べをしてみました。 ... -
【レビュー】チチヤス 低糖ヨーグルト
こんにちは、YOSHIOです。 今回はヨーグルトです。 無糖ではない、低糖質のヨーグルトは初めて見ましたね。 ヨーグルトで有名なチチヤスから低糖質のヨーグルトが発売されていました。 チチヤス 低糖ヨーグルト 栄養成分 1個(80g)当たりの糖質は6.4gとな... -
【レビュー】ブラックサンダー カカオ72%
こんにちは、YOSHIOです。 まさかのあのブラックサンダーで高カカオの商品が出ていました。 低糖質とは縁のなさそうなブラックサンダーで高カカオのチョコレートを出すなんて。 ブラックサンダー カカオ72% 栄養成分 1本当たりの炭水化物は6.2gです。 や... -
【レビュー】ブランクリームサンド – ナチュラルローソン
こんにちは、YOSHIOです。 今日はナチュラルローソンのクリームサンドです。 バニラクリームをビスケットで挟むという、見た目はかなり糖質高そうですが、かなりの低糖質です。 ブラン クリームサンド 栄養成分 1袋(4個)当たりで糖質5.6gです。 なので、1... -
【レビュー】さらや ラカント カロリーゼロ飴 いちごミルク&ミルク珈琲
こんにちは、YOSHIOです。 唐突ですが、みなさんは飴って舐めますか。 これから花粉症の時期でもありますし、よく舐めるよーって人も多いと思います。 ただ、糖尿病の患者にとって糖質の塊のような飴って、舐めない人が多いと思うんですよね。 自分は糖尿... -
【レビュー】京挽ききなこくるみ – ナチュラルローソン
こんにちは、YOSHIOです。 久しぶりのナチュラルローソンの商品です。 ナチュラルローソンは低糖質の商品がいっぱいあって選び放題です。 ちなみにナチュラルローソンブランドの商品でも普通のローソンで売ってたりするので、近くにナチュラルローソンがな... -
【レビュー】グリコ リベラ スタイルフリー ミルク&ビター
こんにちは、YOSHIOです。 ついにバレンタインデー当日になってしまいましたね。 今日の記事も本当は昨日書こうと思ってたのですが・・・・。 ですが、コンビニやスーパーでも買えると思うので、義理チョコにでも是非。 グリコ LIBERA(リベラ) スタイル... -
【レビュー】ロッテ ひとくちチョコケーキ ふっくらSOY ダイズラボ
こんにちは、YOSHIOです。 今日もまたまたチョコレートですが、なんとチョコレート×大豆! あんまり見ない組み合わせですよね・・・。 ちなみにこちら、ローソンのオリジナル商品らしいです。 ロッテ ひとくちチョコケーキ ふっくらSOY 栄養成分 1袋当たり...