飲料– category –
-
【レビュー】午後の紅茶 おいしい無糖レモン
こんにちは、YOSHIOです。 午後の紅茶から無糖のレモンティーが発売されましたね。 無糖のストレートティーが発売されてから結構経つと思うんですが、全然新しい味が出てこないので、「もしかしてあんまり需要ないのか!?」って思っていたのですが、新商... -
【レビュー】ポッカサッポロ やすらぎ気分のコーン茶
こんにちは、YOSHIOです。 最近ちょっと飲み物が多くなってしまっているような気がしないでもないですが・・・・・。 今回紹介するポッカサッポロのコーン茶は、糖尿病になってから飲み始めたわけではなく、実は糖尿病になる前から好きな飲み物です。 でも... -
【レビュー】サントリー 天然水スパークリング 白ブドウ&赤ぶどう
こんにちは、YOSHIOです。 丸いペットボトルは写真撮るの難しい・・・。 というのは別にどうでもいいとして、最近ほんとに0カロリーの増えましたよね。 ひと昔前までは、炭酸飲料って高カロリー、高糖質の代名詞だったんですけどね。 サントリー天然水も色... -
【レビュー】アサヒ ウィルキンソン マスカット&ピーチ
こんにちは、YOSHIOです。 また、間が空いてしまいました・・・・・。 このブログでもいくつか無糖の炭酸水を紹介してきましたが、今回はアサヒ飲料のウィルキンソンです。 強炭酸を前面に売り出して、ここ最近の炭酸ブームの火付け役なんじゃないかと思い... -
【レビュー】遠藤製餡 あずき美人茶 0カロリー
こんにちは、YOSHIOです。 また、0カロリーの飲み物ですが、なんとあずきのお茶です。 あずき美人茶って前々から、名前だけは聞いたことあったんですが、名前から0カロリーと思っていませんでした。 あずき美人茶 endoオンラインショップ 実は以前にも紹介... -
【レビュー】よつ葉 のむヨーグルト 甘くないプレーン 砂糖不使用
こんにちは、YOSHIOです。 飲むヨーグルトって朝食にちょうど良くて結構飲んだりしてるんですが、普通のヨーグルトと比べても、かなり甘い味付けをしてて糖質が高いものが多いんですよね。 そんな中発見したのが、よつ葉の甘くない飲むヨーグルトです。 こ... -
【レビュー】サントリー 天然水SPARKLING 糖分ありなし比較
こんにちは、YOSHIOです。 昔は炭酸飲料と言ったらコーラを代表するように、ほとんどが糖質量がめちゃめちゃ多いのが普通でした。 その後に人工甘味料を使用したゼロカロリーの炭酸量が増えてきて、今は糖類を使用していないものも増えてきました。 その流... -
【レビュー】キリンレモン 無糖
こんにちは、YOSHIOです。 あのキリンレモンに無糖が出ました! CMでも、無糖出た♪って歌ってますよね! と、言っても、普段炭酸飲料飲まないので、無糖じゃないキリンレモンの味は分からないのですが・・・・・。 キリンレモン 無糖 栄養成分 100ml当た... -
【レビュー】カゴメ 野菜生活100 Peel&Herb 2種飲み比べ
こんにちは、YOSHIOです。 カゴメの野菜生活100のシリーズで砂糖・甘味料不使用で甘すぎない野菜ジュースが出ていました。 ちょっと気になったので購入してみました。 野菜生活100 Peel&Herb オレンジ・カモミール ミックス 栄養成分 1本(200ml)当たり... -
【レビュー】ポッカサッポロ オリジナルレモネード
こんにちは、YOSHIOです。 ポッカサッポロのレモネード。 低糖質とか低カロリーとか全く記載されていませんが、清涼飲料水としては糖質少なかったので、試してみました! ポッカサッポロ オリジナルレモネード 栄養成分 100ml当たりの炭水化物は3.1gです...