飲料– category –
-
【レビュー】ラグカフェ カロリーオフのカフェラテ
こんにちは、YOSHIOです。 今日はまたまた、コンビニで見かけたので手に取ったものです。 カロリーオフのカフェオレです。 カロリーオフならもしや?と思って栄養成分見てみたらやはり低糖質でした。 カフェオレはカロリーの大部分が糖質によるものなので... -
【レビュー】AGF Blendy stick 紅茶オレ 糖質オフ
こんにちは、YOSHIOです。 冬になると温かい飲み物欲しくなりますよね。 でも、やっぱり低糖質な飲み物って種類少ないんですよね。 日本茶とか、無糖の紅茶やコーヒーとか・・・。 そしたら、よく売っている水に溶かすスティックタイプのもので糖質オフの... -
【レビュー】キリン SUPLI PROTEIN
こんにちは、YOSHIOです。 また、コンビニで低糖質の飲み物を発見したので買ってきました。 SAVASもそうでしたが、やっぱりプロテイン飲料って低糖質なものが多いんですね。 ガチムチになるには脂質も糖質も不要ってことですね! KIRIN SUPLI PROTEIN 栄養... -
【レビュー】サントリー 天然水SPARKLING 無糖ジンジャー
こんにちは、YOSHIOです。 今日は久しぶりの飲料水! 低糖質の飲み物増えてみますが、ジンジャーエールです。 しかも無糖なので、人工甘味料等も入っていません! サントリー天然水 スパークリング 無糖ジンジャー 栄養成分・原材料 表示がくっついてい... -
【レビュー】marusan 豆乳飲料紅茶 カロリー50%OFF
こんにちは、YOSHIOです。 最近シャトレーゼの記事が続いていたので、久しぶりに違うもので。 牛乳に変わる低糖質の代表格と言ったら豆乳だと思います。 実際に牛乳の代わりに豆乳を使用している低糖質商品はたくさんあります。 でも、豆乳そのものである... -
【レビュー】TULLY’S COFFEE Smooth LATTE
こんにちは、YOSHIOです。 唐突ですが、カフェラテって好きですか? 自分は結構好きなんですが、ペットボトルで売ってるカフェラテって結構糖質量多いですよね。 ただ、コーヒーってほとんど糖質ないですし、牛乳も200mlで10g程度です。 そう、カフェラテ... -
【レビュー】午後の紅茶 ザ・マイスターズ ミルクティー
こんにちは、YOSHIOです。 午後ティーとかリプトンのミルクティーって好きでよく飲んでたんですが、結構な甘みがありますよね。 なので、糖尿病になってからは1回も飲んでなかったのですが、甘くないミルクティーってCMを見て、これは糖質も低いんじゃね... -
【レビュー】UCC まろやかメロンクリームソーダ カロリーゼロ
こんにちは、YOSHIOです。 ゼロカロリーの飲料でメロンソーダ(じゃなくてクリームソーダですね)を発見しました。 こんなものまで出てるなんて、現在のゼロカロリーブームはすごいわ。 商品紹介 UCCから発売されています。 コンビニ等ではあまり見かけま... -
【レビュー】グリコ アーモンド効果 4種
こんにちは、YOSHIOです。 みなさんアーモンドミルクって知ってますか? 恥ずかしながら自分は糖尿病になるまで知りませんでした。 ※興味もなかったですしね 牛乳以外のミルク系だと豆乳くらいしか知らなかったです。 ただ、実家の冷蔵庫に親が飲んでいた... -
【レビュー】明治 SAVAS すっきりフルーティー
こんにちは、YOSHIOです。 今日は変わり種というかなんというか・・・・・。 普段プロテインなんて興味がないんですが、今日もたまたま目について、何気なくいつもの癖で栄養成分見たんですが・・・・・。 結構糖質低い! ということで、さっそく試してみ...