MENU

【レビュー】シャトレーゼ 糖質50%カットのチョコクリームエクレア

f:id:YOSHIO1010:20191011021638j:plain

こんにちは、YOSHIOです。

いやー、毎日甘いもの食べてますね(笑)

それもこれも、低糖質ブームのおかげです!

目次

糖質50%カットのチョコクリームエクレア

栄養成分

f:id:YOSHIO1010:20191011021746j:plain

糖質9.2g、エリスリトールを除くと7.1gです。

十分低糖質ですが、もうこのくらいでは驚かなくなってきています。

間隔が麻痺してきている気がします・・・・。

原材料

f:id:YOSHIO1010:20191011021831j:plain

ところどころ光ってしまってい見づらくなってしまっています、

すみません。

甘味料は砂糖の他、スクラロースも使用していますね。

乳製品、卵、牛乳の次にあるファットスプレットとは、バターやマーガリンと同じような油脂製品の一つのようです。

マーガリンよりも食用油脂の割合は低いみたいですね。

感想

f:id:YOSHIO1010:20191011023205j:plain

星:★★★★☆

中までクリームがぎっしりつまってます。

それにしても、エクレアでチョコクリームって珍しいですよね。

エクレアの表面にはチョコがコーティングされているので、クリームもチョコ味って避けそうなものですが・・・。

まず、生地の部分ですが、しっとりしていて柔らかいです。

水っぽさはありませんね。

シャトレーゼの低糖質商品は全て冷凍品ですが、生地が水っぽく、「いかにも解凍したもの」って感じのものはほとんどないですね。

表面にコーティングされているチョコレートもしっかりと甘みがありますし、きちんと上部全てにコーティングされています。

中のクリームもしっかりと甘みがあり、低糖質のお菓子とは思えません

表面のチョコと合わせてチョコレート×チョコレートになってしまっていますが、これはこれでありですね。

確かに、ホイップクリームの方が味のメリハリがつきますが、チョコクリームでもおいしいです。

チョコクリームの方が、ホイップクリームよりも後味がしつこくない気がしますね。

シャトレーゼの商品は他にも感想を書いているので、よかったら見てみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年5月に一型糖尿病を発症しました。
それまでは、全く興味がなかったのですが、糖質制限のため低糖質の食品を探し出したらかなりの種類の商品があるのが分かりました。
そこから、色々な低糖質の食品を試しています。

コメント

コメントする

目次