MENU

【レビュー】シャトレーゼ 糖質70%カットのアイス 宇治抹茶

f:id:YOSHIO1010:20191202015821j:plain

こんにちは、YOSHIOです。

今日はシャトレーゼの最後の1品です!

そう!抹茶アイス!

遂にこの日が来てしまいました・・・。

実は自分抹茶がかなり苦手です・・・。

レビューはそれを前提にしてみていただけるとありがたいです。

目次

糖質70%カットのアイス 宇治抹茶

栄養成分

f:id:YOSHIO1010:20191202020454j:plain

糖質は8.5gですが、マルチトールを除いた糖質は5.0gです。

つまり、マルチトール分は3.5gですね。

マルチトールはおよそ血糖値が半分ほど上がるようなので、血糖値に影響を与える糖質は5.0g+1.75g≒6.8gほどということになりますね。

シャトレーゼの他のアイス(バニラ、チョコ)と同じ糖質量です。

ちょうど同じになるように調整しているのかもしれませんね。

原材料

f:id:YOSHIO1010:20191202021244j:plain

こちらも他のアイスと同様に豆乳を使用していますね。

甘味料でスクラロースを使用しているのも同じです。

抹茶が入っていること以外は変わらないですね。

感想

f:id:YOSHIO1010:20191202021802j:plain

星:★★☆☆☆

もう、見た目がめっちゃ抹茶!

ただ、香りに関してはそこまで強いわけではないですね。

鼻を近づけて匂いを嗅いだら、抹茶の香りするっていうくらいです。

味に関しては・・・・・。

めっちゃ抹茶の味がする!

しっかりと抹茶の味がする!が故に、自分はダメだ!

でも、結構甘みもありますね。

抹茶好きではない奴の意見ではありますが、個人的にはもっと甘みは少なくてもよかったんではないかと。

甘みがある方が、「低糖質なのに甘い」ってアピールにはなりますが、甘い味と抹茶の味があまり合っていないように感じました

乳製品なので、抹茶ラテはこんな感じの味なんですかね。

飲んだことありませんが・・・・。

やっぱり自分は普段甘くないものが、甘く加工されていると違和感を感じちゃいますね

これで、シャトレーゼの15品全部完食しました。

結構時間かかっちゃいましたね。

全部の商品について感想を書いているので、よかったら他の商品の感想も読んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年5月に一型糖尿病を発症しました。
それまでは、全く興味がなかったのですが、糖質制限のため低糖質の食品を探し出したらかなりの種類の商品があるのが分かりました。
そこから、色々な低糖質の食品を試しています。

コメント

コメントする

目次