MENU

【レビュー】シャトレーゼ 糖質83%カットピザ マルゲリータ

f:id:YOSHIO1010:20190920003155j:plain

こんにちは、YOSHIOです。

今日もシャトレーゼの商品を紹介します。

また、低糖質のピザですが、今回は自分でトッピングを追加しました!

やっぱりピザは具だくさんの方がおいしいですもんね。

目次

糖質83%カット マルゲリータ

栄養成分

f:id:YOSHIO1010:20190920003407j:plain

糖質は7.0g、エリスリトールを除いた糖質量は5.1gです!

相変わらずめちゃめちゃ低糖質です。

主食とは思えないですね。

原材料

f:id:YOSHIO1010:20190920004209j:plain

こちらにもシトラスファイバーを使用しています。

シャトレーゼのパン系の商品(もしかしたら糖質カット系だけかもしれないですが)には必ずと言っていいほど使用されていますね。

シトラスファイバーは柑橘系の皮を剥いた内側にある白い繊維のことです。

あれを含むことにより保湿性が高まり、もっちりとした食感になります。

実食

まず、トッピングなし(焼く前)はこんな感じ。

f:id:YOSHIO1010:20190920004608j:plain

チーズとトマトソース、バジルがバランスよくトッピングされています。

正直、このままでも十分なんじゃないかなーと思いつつ、前回のチーズピザでも焼いてみるともっとトッピングがあった方がいいなと思ったので、予定通りトッピングを追加。

追加したトッピングはこちら。

ちなみに2枚分の具材です。

f:id:YOSHIO1010:20190920004930j:plain

ちょっと多すぎたかなーと思いつつ、やっぱりピザは具だくさんが一番なので!スライスオニオン、ウィンナー、チーズです。

結構べたなところでそろえました。

実際にトッピングするとこんな感じ。

f:id:YOSHIO1010:20190920005108j:plain

やっぱ多すぎたわ!

厚みが・・・。

ま、まあ具だくさんの方が・・・・・

焼き上がり!

f:id:YOSHIO1010:20190920005217j:plain

ちょっと端っこ焦げちゃってますが・・・・。

そこは、まあ、スルーで・・・・。

結構おいしそうじゃない!?

焼く前はトッピング多すぎたと思ったけど、ちょうどよさそうです!

ただ、元々のトッピングは全く見えないですが(笑)

感想

星:★★★★☆

おいしい!

ただ、元の味は分からない!

申し訳ないです!

全然商品レビューになってない!

ここまでするんだったら、低糖質のピザ生地+自分でトッピングでいいんじゃないのって感じですが、低糖質のピザ生地だけってあんまり見ないんですよね。

値段も1袋356円(税込)とそこまで高いわけでもないですし、これはこれでありだと思います。

ちなみに他のシャトレーゼのパン、ピザと同じで、生地はもっちりとしています。

食べる時に端を持つだけだとふにゃっとしてしまうので、下を支えながら食べないといけないくらいです。

シャトレーゼの糖質カットのピザは今回のマルゲリータと5種のチーズの2種類がありますが、自分でトッピングを行う場合はマルゲリータの方がいいと思います。

理由としては、やっぱりピザにはトマトソースがあった方がいいから!

シャトレーゼの他の商品についてもレビューをしていますので、気になる方は是非見てください。

今回はほとんど商品のレビューをできていませんが、他の商品については商品そのものの味をレビューしています・・・・。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年5月に一型糖尿病を発症しました。
それまでは、全く興味がなかったのですが、糖質制限のため低糖質の食品を探し出したらかなりの種類の商品があるのが分かりました。
そこから、色々な低糖質の食品を試しています。

コメント

コメントする

目次