こんにちは、YOSHIOと申します。
まず、初めに当ブログの管理人であるYOSHIOと当ブログについて、紹介・説明をさせていただきます。
YOSHIOについて
この記事を書いている2019年5月29日時点で33歳のサラリーマンです。
趣味は漫画とかゲームとか・・・・・。
どっちかっていうと引きこもり気味の生活でした。
他には謎解きも好きで、スクラップさんのリアル脱出ゲームにはよく参加しています!一人で・・・。
あとは投資(というかマネーゲームに近い)もしています。
銀行に勤めている友達の影響で2010年に株式投資を始めて、今では投資信託、仮想通貨、株式型クラウドファンディング等々色々なものに手を出しています。
糖質オフ食品に興味を持ったきっかけ
2019年5月に1型糖尿を発症しました。
1型糖尿病は一般的に糖尿病と言われている生活習慣病の2型糖尿病と違い、かなり珍しい病気です。
10万人に1人とか、糖尿病全体の5%とか言われています。
かなりの甘党だったため、今まで糖質制限なんて考えたこともありませんでした。
むしろ、日付変わるくらいの時間にケーキ食ってるような生活をしてました(笑)
今振り返ると1型糖尿病にならなくても、そのうち2型糖尿病になってたんじゃねって思いますね・・・・・。
そんなこんなで、ほぼほぼ強制的に糖質を控えるような食生活を余儀なくされたわけです(泣)
ただ、甘党なのは今も変わらず。忙しいときはどうしても甘いものを食べたくなってしまいます。
そこで、糖質を抑えたまま、どうにかこの欲望を満たせないかと思ったのがきっかけです。
ちなみにブログのタイトルにもしていますが、ゆるゆると糖質を抑える食生活をしているだけです。
ほとんど糖質をとらない糖質制限を実施しているわけではありません。
糖質オフならデザート食ってもいいかなとか、糖質オフだったらもうちょい食う量増やせるなとか、そんな感じです。
そこらへんはご理解ください。
糖質オフは痩せる
って言っちゃってもいいですかね。
もちろん体質とか、運動量や現在の体重なんかにもよります。
ただ、実体験としてはカロリーオフの食事やランニングなんかより効果がありました。
上でも書きましたが、自分はガッツリ糖質制限をしているわけではなく、糖質を取りすぎないように気を付けているだけです。
それでも体重は5kg超、お腹周りは10cmくらい減っています。
※体重5kgで腹周り10cmダウンってどんだけ腹に肉詰まってたんだよ!
1型糖尿病発症からおよそ1年経っていますが、リバウンドはしていません。
身長:165cm、体重:55kgなので、BMI指数は約20.2ですね。
昔と比べれば、まだ体重増えてますが、30代半ばで運動もしてないことを考えれば、まあまあなんじゃないかと。
当ブログを開設した理由
現在は糖質オフダイエットのはやりのおかげか、糖質オフの食品は数多存在します。
ただ、糖質オフの食品って高い!
糖質オフじゃないものと比べ1.5~2倍くらい高くなってしまうのも珍しくありません。
なので、なかなか「気になったから買お~」って手軽に買えなかったりします。
糖質オフだと甘みが少なかったり、食感が違ったりすることはよくあるので、どうしても「口に合わなかったらどうしよう」って思ってしまいます。
そこで、自分が試した糖質オフの食品について、自分なりの感想をまとめて還元しよう!と思った次第です。
決して サラリーマン辞めたい! とか 金が欲しい~ って欲望にまみれた理由ではないです!
大事なことなので二度言います!
ブログ開設理由に金銭は関係ありません!
アフィリエイトってどんだけ儲かんのかな
コメント