MENU

【レビュー】からだシフト ハンバーグシチュー

f:id:YOSHIO1010:20210216220120j:plain

こんにちは、YOSHIOです。

からだシフトシリーズのハンバーグということで買ったのですが、低糖質の商品ではありませんでした。

からだシフトシリーズ=低糖質って勝手に思ってました。

この商品は高たんぱくを売りとしているみたいですね。

糖質を抑えようとして小食になるとたんぱく質も不足しがちなので、まあ高たんぱくの商品も意味はなくないかなと。

目次

からだシフト ハンバーグシチュー

栄養成分

f:id:YOSHIO1010:20210216221237j:plain

1食当たり(150g)の糖質は13.7gです。

まあ、低糖質の商品ではないので糖質は特に低くないですね。

でも高いわけでもないです。

ハンバーグだったらこのくらいかなーって感じです。

原材料

f:id:YOSHIO1010:20210216221726j:plain

レトルトのハンバーグなので添加物などはかなり入っていますね。

お肉は鶏肉、豚肉、牛肉の全部を使っているようです。

感想

f:id:YOSHIO1010:20210216223058j:plain

星:★★★☆☆

ハンバーグシチューというだけあって、ソースがたくさんですね。

確かに、デミグラスソースというより、ビーフシチューに似た味がしますね

結構甘みもありますが、酸味もありますね

ハンバーグは肉汁たっぷりというより、肉をぎゅっと固めた感じですね

厚みこそ薄いですが、肉の使用量は結構あるんじゃないかな。

その分ハンバーグの食感は固いですね。

ハンバーグ1個で糖質13gなので、糖質が低いわけではありませんが、ハンバーグって糖質多いおかずですし、ソースは甘みをつけてることが多いので糖質も多いです。

そう考えるとそこまで、高いとも言えないですね。

冒頭にも書きましたが、糖質制限しようとすると、案外他の栄養素も不足しがちになってしまったりするので、たんぱく質をしっかりとれる商品もありがたい存在ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年5月に一型糖尿病を発症しました。
それまでは、全く興味がなかったのですが、糖質制限のため低糖質の食品を探し出したらかなりの種類の商品があるのが分かりました。
そこから、色々な低糖質の食品を試しています。

コメント

コメントする

目次