MENU

【レビュー】森永 ざく盛りフルーツヨーグルト

f:id:YOSHIO1010:20210705002739j:plain

こんにちは、YOSHIOです。

フルーツがたくさん入っていて低カロリーなヨーグルトを発見しました。

低カロリーならもしかしたら糖質も低いのではと思い購入してみました。

目次

森永 ざく盛りフルーツヨーグルト

栄養成分

f:id:YOSHIO1010:20210705002809j:plain

1個(200g)当たりの炭水化物は16.9gです。

めちゃめちゃ低糖質というわけではないですが、200gと内容量が多く、更にフルーツが多く入っていることを考えると、結構低糖質なのではないかと思います。

資質が0gなので、カロリーが低いようですね。

原材料

f:id:YOSHIO1010:20210705002829j:plain

果肉が5種類、果汁が5種類の計10種類のフルーツが使われています。

甘味料としては砂糖のほか、エリスリトール、スクラロースも使われています

エリスリトールは血糖値を上昇しないので、インスリンの計算をする際はエリスリトール分の糖質を省いていいのですが、原材料の記載位置からして上記の栄養成分から大きく変わるほどではないと思います。

でも、砂糖を使用して、フルーツもここまで多く使っているのに、100g当たりの炭水化物が10g未満なのはすごいです

感想

f:id:YOSHIO1010:20210705002846j:plain

星:★★★★☆

めちゃめちゃ量が多いです。

甘みもありますが、酸味も感じます。

甘味と酸味のバランスがいいですね。

果汁も入っているのでフルーツの甘みもします。

あとはなんと言ってもめちゃめちゃフルーツが入っています

フルーツの量が多いだけでなくて、1欠片が大きいので、フルーツを食べているという食べ応えもあります

甘味といい、フルーツの量といい、カロリーを抑えた商品とは思えないですね。

内容量も200gと多いのですごく食べ応えがあり、デザートよりも朝食などに向いてるかなと思いました

正直、この味、フルーツ量、食べ応えで炭水化物16.9gはすごいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年5月に一型糖尿病を発症しました。
それまでは、全く興味がなかったのですが、糖質制限のため低糖質の食品を探し出したらかなりの種類の商品があるのが分かりました。
そこから、色々な低糖質の食品を試しています。

コメント

コメントする

目次