こんにちは、YOSHIOです。
全然記事が更新できていないので、連日ケーキの記事です・・・。
しかも、今から注文してものクリスマスには間に合わないかも・・・。
ただ、今回のケーキはバースデーケーキなので大丈夫!(なにが?)
デコレーションがかなり凝っていて、ホールケーキ感がぐっと増しますね!
ヘルシースイーツ工房 マルベリー
ケーキだけでなく、プリン・チョコ・焼き菓子など、数多くの商品を取り揃えています。
そしてなんと、その全てが低糖質となっています!
甘味料には砂糖は全く使用しておらず、エリスリトールを使用しているとのこと。
自分が購入したのはラズベリーのバースデーケーキです。
バースデーケーキでもクリスマスケーキっぽいからよくね?
なんと糖質94%オフです!
糖質94%OFF ラズベリーのバースデーケーキ5号|楽天市場
ラズベリーのバースデーケーキ
栄養成分
100gで糖質2.4gです。
エリスリトールはゼロカロリーで計算していますと記載されていますが、糖質にも含まれていなさそうですね。
ちなみに、6分の1カットで大体100g弱(90g前後くらい)です。
そうすると6分の1カットで糖質2.2gくらいですね。
ただ、カットした時にトッピングがばらけるので、おおよそで考えてもらえればと思います。
原材料
甘味料はエリスリトールの他にラカンカも入っているようですね。
保存料等は入っていないようです。
スポンジ部分はおからを使用しています。
感想
星:★★★☆☆
こんな箱に入って配送されます(笑)
もう、店舗で買ってきたみたいですね。
ちなみに、配送中にクッキーが割れてしまった場合用に予備のクッキーがついています。
しかも2枚分!
これは優しい心遣いですよね。
前回と同様に、包丁をお湯で温めてから水気を拭いて、冷凍したまま切り分けたのですが、今回はトッピングがおしゃれになっている分、切り分けるのが大変でした・・・・。
特にクッキーの部分が。
ただ、クッキーはしっとりしているので、一応包丁で切ることができました。
クッキー真っ二つにしているのを写真に撮るのも微妙なので、クッキーのない部分に予備のクッキーを丸々1個載せちゃいました。
バランスが悪い・・・。
低糖質のケーキにしては、しっかりとスポンジがありますね。
スポンジ部分は高糖質になりやすいので、低糖質のケーキでは薄いことが多いのですが。
おからを使って、スポンジ部分の糖質を抑えられているから、いっぱい使えるのかもしれませんね。
自分はケーキを食べる時、いつも一番上のトッピングを取って、最初に食べてしまうので、今回はクッキーから。
切った時のことを書いているところでも書きましたが、すごくしっとりしています。
パリッ、というよりサクッって感じです。
甘さは控えめですが、しっかりとチョコレートの味はします。
おいしいですが、丸々1枚食べてしまったのは糖質が少し心配です。
生クリームもかなり使用していますね。
生クリームは結構な甘さがあります。
低糖質とは思えないですね。
ただ、後味は結構さっぱりしているように思います。
真ん中にドカンとラズベリーのムースが入っています。
こちらは、結構酸味が強いです。
周りの生クリームが結構甘いので、この酸味で中和できてバランスが良いです。
生クリームと一緒に食べるのがよいですね。
最後にスポンジ部分ですが、少し水っぽい?感じがします。
ふわふわっとした感じはなく、さばさばしています。
水っぽいってのと、さばさばしてるって相反する表現ですかね?
う~ん表現が難しい。
まあ、はっきりというと自分には合わなかったです。
結構な割合を占める、スポンジ部分が合わないってのは結構致命的ですね。
まずいっていうわけじゃないですよ。
ただ、好き好きだとは思いますが、スポンジ部分はもっと少なくてよかったんじゃないかなーって思います。
ですが、すごく厚みがありますし、スポンジ部分もたくさんあるので、1カット食べただけで満足感が得られます。
ケーキ食べた!って感じられるのはいいですね。
コメント