MENU

【レビュー】王妃の菜園マスカットショート – ナチュラルローソン

f:id:YOSHIO1010:20190915005056j:plain

こんにちは、YOSHIOです。

今日は久しぶりのナチュラルローソンの商品です。

※会社で写真撮ってたので、無音カメラ使用しました。いつもより画像荒いかもしれません。

全然、糖質オフとか低糖質とか書いていないのに、何気なく手に取ってみたケーキが低糖質だったので、急遽食べることにしました!

目次

王妃の菜園マスカットショート

栄養成分

f:id:YOSHIO1010:20190915005510j:plain

1個当たりの糖質16.6gです。

栄養成分見る前の予想は30g~35gくらいだと思ったので、かなり衝撃でした。

ケーキで16.6gは十分低糖質です。

原材料

f:id:YOSHIO1010:20190915005814j:plain

低糖質を謳っているわけじゃないですからね、甘味料も人甘味料なしスポンジ部分も小麦粉と低糖質によくある原材料は使われていません。

これでよくこんなに低糖質になってるな。

感想

f:id:YOSHIO1010:20190915010034j:plain

星:★★★☆☆

こんな感じでマスカットが丸々入っています

4分の1カットが6個くらい入っていました。

ただ、クリーム部分には特にマスカットの味付け等はしていなさそうですね。

スポンジ&クリームの普通のショートケーキの中にマスカットを入れただけという感じです。

スポンジ部分より、クリーム部分の方が厚さがあります。

スポンジ部分が少ないことで、低糖質になっているのかもしれませんね。

味については甘さがかなり強いです。

糖質低いから甘さ控えめってことは全然ないですね。

低糖質な感じは一切ないです。

また、クリーム量に対してスポンジが少ないため、クリームの甘さを中和できていないのかもしれません。

個人的には、スポンジとクリームの比がこのくらいならば、クリームの甘さはもっと少なくてもいいと思いました。

一口目はおいしくても、食べ終わるころには少ししつこさを感じてしまいますね。

また、お値段が結構張ります。

なんたって王妃の菜園ですからね!

税込み500円なので、ケーキ専門店に匹敵しそうなくらいの値段です。

最初の方にも書きましたが、中にマスカットが入っているという以外は普通のショートケーキです。

ケーキ専門店で買えば、同じ値段でもっとおいしいケーキを食べれるはずです。

まあ、安さだけでなく、手軽に気軽に買えるのがコンビニスイーツのメリットでもあるので、同じ値段で味が劣るのも仕方ないのかもしれませんが。

※500円じゃ気軽には買えないか・・・・

ケーキ食べたいけどわざわざケーキ屋行くのはな・・・、ケーキ屋で1個しか買わないのは気が引ける・・・、なんてことを考えている人にはちょうどいいかもしれません。

しょっちゅう買える値段ではないですが、糖質も低いですし、たまの贅沢には全然ありですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年5月に一型糖尿病を発症しました。
それまでは、全く興味がなかったのですが、糖質制限のため低糖質の食品を探し出したらかなりの種類の商品があるのが分かりました。
そこから、色々な低糖質の食品を試しています。

コメント

コメントする

目次