-
【レビュー】プチポリ納豆スナック
こんにちは、YOSHIOです。 珍しい納豆のスナック菓子を見つけたので買ってみました。 大豆は低糖質な食品としても有名で、低糖質商品で小麦粉の変わりに大豆粉を使っているものも多いですよね。 ただ、納豆ってすごく好き嫌いが分かれる食品なので、お菓子... -
【レビュー】セブンプレミアム ロカボワッフル&ドーナツ
こんにちは、YOSHIOです。 最近はセブンイレブンも低糖質な商品に力を入れてきたんですかね? セブンプレミアムで糖質50%オフのワッフルとドーナツが売っていたので、早速買ってみました! ロカボワッフル 栄養成分 1個当たりの糖質は11.5gです。 ただ、利... -
【レビュー】ケロッグ 1日分のマルチビタミン グラノラ
こんにちは、YOSHIOです。 前に低糖質のフルグラの記事の際にも書いたのですが、自分の朝食はもっぱらシリアルです。 最近はカルビーのフルグラシリーズを食べることが多かったのですが、ケロッグでも低糖質のグラノーラが販売されていました。 ケロッグ ... -
【レビュー】でん六 ロカボハニーナッツ&ナッツチョコ
こんにちは、YOSHIOです。 今日はナッツ系のお菓子です。 小袋に分かれていて、1袋当たりの糖質がかなり低いので、色んなケースで食べやすいです。 ちなみにハニーナッツの方が小袋9袋、ナッツチョコの方が小袋10袋入りののようです。 ただ、「標準」と記... -
【レビュー】こんにゃくパーク 冷やし中華
こんにちは、YOSHIOです。 ・・・・・。 いやー、時が過ぎるのは早いですね。 全然更新できていない間にもう半月が経ってしまいました。 今日は夏でもないのに冷やし中華です。 とは言ってもこんにゃく麺の冷やし中華になります。 こんにゃくパーク 月の... -
【レビュー】楽園フーズ お試しセット(8種類)
こんにちは、YOSHIOです。 最近、特定の商品だけでなくて、色々な低糖質な商品を取り揃えてるショップが増えてきましたよね。 以前自分が紹介した低糖工房なんかが有名だと思いますが、今回は楽園フーズというショップで商品を頼んでみました。 楽園フーズ... -
【レビュー】日清 カップヌードル コッテリーナイス
こんにちは、YOSHIOです。 最近ほんと寒くなってきましたね。 寒くなってきたらラーメン! そしてカップ麺で最も有名なブランドと言っても過言ではないカップヌードルで糖質・脂質50%オフの商品がありました。 カップヌードル コッテリーナイス クリーミ... -
【レビュー】coop 中華丼の具
こんにちは、YOSHIOです。 今日はコープの中華丼です。 中華丼のレトルトって常温保存のイメージですが、こちらの商品は冷凍です。 コープ 中華丼の具 栄養成分 1食(180g)当たりの炭水化物は9.9gです。 特段低糖質の商品というわけではなさそうですが、... -
【レビュー】明治 オリゴスマート マイルドビター
こんにちは、YOSHIOです。 以前紹介した、糖として吸収されないオリゴ糖を使用した、明治のオリゴスマートから新しい味のマイルドビターが発売されていたので購入してみました。 甘さ控えめとなっているみたいですね。 明治 オリゴスマート マイルドビター... -
【レビュー】こんにゃくパーク ソース焼きそば 糖質0カロリーオフ麺
こんにちは、YOSHIOです。 今はこんにゃく麺を使った商品自体は珍しくないですが、ソース焼きそばは初めて見ました! こんにゃく麺の焼きそばってうまいんか!?って半信半疑ですが、気になったので試してみました。 こんにゃくパーク 糖質ゼロ カロリー...