こんにちは、YOSHIOです。
ノンシュガー贅沢なゼロ!
完全にゼロカロリーだと勘違いして買ってしまいました。
下にカロリー35%オフって書いてあったんですけどね・・・。
ただ、ノンシュガーの飴って結構ありますが、ハーブ系や果実系ののど飴ばかりなので、このようなバターやクリームを使った飴では珍しいので結果オーライかなと。
ノンシュガー贅沢なゼロ~フランス産発酵バターと北海道産クリーム~
栄養成分
1製品(78g)当たりの炭水化物は70.2gです。
糖類は0gですが、あくまで血糖値にかかわるのは糖質なので、糖類が0gなのはあまり関係がありません。
下に1粒あたり約11Kcalと記載がありますね。
1製品当たりのカロリーの約20分の1ですね。
なので、炭水化物も約20分の1になるはずです。
そうすると、1粒当たりの炭水化物は3.5gくらいになると思われます。
カロリーオフトはいえ、やっぱり飴の炭水化物は多いですね。
原材料
上位2つは還元麦芽糖水飴と還元水飴ですね。
還元水飴(麦芽糖含む)は腸に吸収しづらく、血糖値が上がりづらいようです。
そのため、1粒当たりの炭水化物は3.5gと結構高いですが、血糖値の上昇はもっと低そうですね。
それ以外の甘味料としてはアセスルファムKとステビアが使用されています。
感想
星:★★★★☆
甘い!めっちゃ甘いです!
ノンシュガーって感じは全くないですね。
ほんとキャラメルそのまんまの味がします。
バターやクリームのコクもすごくありますね。
甘みといいコクといい、明治のCHELSEAにあってもおかしくなさそうな味ですね。
個人的にはかなり好きな味です。
カロリーゼロと間違って買ってしまいましたが、結果としてはかなり好みの味だったのでよかったですね。
ただ、やっぱり1粒当たりの炭水化物が気になりますね。
メインの甘味料が還元水飴で血糖値が上がりづらいといってもどの程度の上がるかは個人差がありますし・・・。
やっぱりどんなに好みの味でカロリーオフであっても、ゼロカロリー以外の飴を食べる機会は少なそうです。
コメント